食事 チョコレートは眠くならない!? こんにちは!にこるです。 今日はバレンタイン♡ということで、今回は『チョコレート』のお話。 みなさんはチョコレートにどんなイメージを持っていますか? ✅甘い✅糖質が高い✅血糖値を上げやすい✅太る✅ポリフェノールが身体にいい ... 2025.02.14 食事
食事 人工甘味料は眠くなる!? こんにちは!にこるです。 最近、コンビニやスーパーで「低カロリー」や「低糖質」のお菓子や飲み物をよく見かけませんか? なぜ甘味はそのままで、カロリーや糖質を減らせるのか知っていますか? それは「人工甘味料」という人工的につく... 2025.02.03 食事
食事 糖質は”制限”ではなく”どう選ぶか”が大事 こんにちは、にこるです! 昼間に眠気と闘っているみなさん! 昼間の眠気の原因は”血糖値の変動” つまり糖質が多い食事を避けることが食後の眠気予防になるのですが… かと言って、糖質制限をしましょう!という話ではなく、 糖質... 2025.01.20 食事
食事 要注意!眠くなる飲みものとは? こんにちは!にこるです。 眠くなる食べものについては過去の記事でご紹介していますが、 今回は「眠くなる飲みもの」についてお話していきます! まずは水分の重要性についてお話します。 1日にどのくらい飲めばいいの? 1日... 2025.01.13 食事
食事 腸内環境と眠気の関係 こんにちは!にこるです。 みなさん、こんなことはありませんか? バランスの良い食事を意識しているのになぜか食後は眠くなる… その原因、「腸内環境」かもしれません。 実は、腸内環境は血糖値に影響を与えます。 簡単に言えば、... 2025.01.06 食事
食事 そばがスゴい!眠気対策にオススメの理由 こんにちは!にこるです。 みなさん、年末に年越しそばは食べますか? 眠気の観点から見ても主食の中ではかなり優秀なそば。 なにがそんなに優秀なのか? 今回はそばの魅力をお伝えします! そばの魅力 そばには身体に良い... 2024.12.30 食事
食事 糖質制限と眠気の関係 こんにちは!にこるです。 みなさんは糖質制限をしたことはありますか? 糖質制限と聞くと、ダイエットを連想する方が多いかもしれません。 実は眠気とも大きく関係していて、実際、私自身もこの糖質制限という考え方に出会って、かなり眠気が... 2024.12.23 食事
食事 睡眠を改善する!?『グリシン』とは? こんにちは!にこるです。 みなさん、「グリシン」って聞いたことありますか? タンパク質を構成するアミノ酸の1つで、サプリメントなどの医薬品だけはなく化粧品や食品添加物としても使用されています。 今回は、そんな「グリシン」について... 2024.12.16 食事
食事 もしかしてあなたも!?『副腎疲労』ってなに? こんにちは!にこるです。突然ですが、こんなことありませんか?✅昼間ねむい✅体がだるい✅朝起きられない✅寝つきが悪い✅集中力がない✅やたらとしょっぱいものや 甘いものが食べたくなるこれらの原因は、『副腎疲労(ふくじんひろう)』かもしれません。... 2024.12.09 食事
睡眠 即効!眠気覚ましのツボ7選 こんにちは!にこるです。みなさんは、こんなことありませんか?✅重要な会議中にウトウト…✅勉強に集中したいのにウトウト…✅大事なデート中にウトウト…急に襲ってくる眠気ってどうしようもないことが多いですよね。 そんなときにオススメなのが、「眠気... 2024.12.02 睡眠